今日のお昼は…

妻のお弁当のブログです

ナポリご飯

・ナポリご飯

ナポリタンの具がライスにのったナポリご飯。子供の頃はピーマンの入ったナポリタンが苦手でしたが、最近は甘酸っぱいケチャップとウインナーの塩味に、ピーマンの苦味が良く合うなあ〜と思うようになりました☺️


6月上旬に、ある目的のために1泊2日の旅行を計画しました。その行き先と目的は…追ってお伝えします。


【1日目前編】

首都高から東名へ乗り継ぎ、西へ西へ走っていたら富士山が見えてきました。

伊豆縦貫道を南下し、昼過ぎに修善寺に到着。伊豆は何度も訪れていますが、修善寺に来たのは初めて…のような気がします。

事前にチェックしていたあまご茶屋に到着しました。

伊豆名物といえばわさびを思い浮かべますが、きれいな湧水を活かした「あまご」と呼ばれる川魚の養殖も盛んなのだそうです。

妻は、そのあまごを使った「紅姫あまごのづけ丼」を注文。上にのっているのは、そのあまごの卵の塩づけ。その色から「黄金イクラ」と呼ばれているそうです。

「クセがなくてまろやか〜。プチっとした食感の黄金イクラも美味しいわ〜。」とご満悦。夫は「わさび定食」を注文。こちらには、あまごの天ぷらが入っていました。

擦りたてのわさびをのせて、醤油をかけて〜。最初は慎重にわさびをのせていたのですが、意外とツーンとこなかったので、この後は大胆にかけて香りと味を楽しみました。「孤独のグルメ」で観て以来、ずっと気になっていたメニューを食べることができて、感激です。

ゴローさんがもしこのお店に来たら、あまごのづけ丼とわさび丼のどちらを頼むのかな? 

二人だとシェアできるので、食べたいものがいくつかある時は便利です😊

満腹になった後は、修善寺の町をぶらぶらします。


(続く)


薄切り黒酢酢豚

・薄切り黒酢酢豚

・チーズ入り卵焼き

・蒸しブロッコリー

・さつまいものはちみつがらめ

少し前の北京酢豚は厚切りのごろっとした肉でしたが、今回の豚肉は薄切りで柔らかく、玉ねぎやミニトマトも入っていてマイルドな味でした。似たような素材なのにアレンジで全く違う食べ物になる…料理って、奥が深いです。


知人から段ボールの届きものがあり、箱に「みかん」と書いてありました。夏みかんかな?と思いながら箱を開けたら、見た目は普通のみかんでした。


愛知県蒲郡市(がまごおりし)特産の温室みかん、なんだそうです。みかんは冬のイメージがあったのでちょっと意外でしたが、地温冷却栽培法(土を冷やして、木に冬が来たと思わせ花を早く咲かせる栽培法)を導入し、4月上旬から9月下旬まで出荷しているのだそう。

甘くてとっても美味しかったです。

暑い夏は冷蔵庫で冷やして食べるのもオススメとのことなので、試してみたいと思います。


孫とビデオ通話する時のメンバーとしても待機中。カボチャと違って長持ちはしないので、早めに食べる予定です😄

チリコンカン

・チリコンカン

・サラダ

アメリカテキサス州発祥のチリコンカン、チリ(唐辛子)+コン(with)+カン(肉)という意味だそうです。名前には含まれていませんが、一緒に入っている豆が、ボリュームをアップしたり辛さをマイルドにしたりと、いい働きをしていると思います。


バルコニーの防水工事が終わり、一時撤去していたウッドデッキが戻ってきました。

5年前に自力でウッドデッキのメンテナンス塗装を行なったのですが、だいぶ劣化していることに気がつき、この機会に再度塗り直すことに。


5年前に使用した道具を引っ張り出してきました。塗料など、足りないものはホームセンターにて調達。

塗料右の細長い道具は「ベンダー」と呼ばれるアイテムで、先端ににモフモフが付いており、ウッドデッキの間を塗る際に使用します。

塗料には水溶性と油性があるのですが、今回も扱いやすい水溶性を選びました。

前回の経験をほぼ忘れてしまったため、ホームセンターにあった冊子を読んだりYouTubeを見たりしながら塗り方を学習。ウッドデッキを洗浄した後、ヤスリをかけると出来栄えが良さそうでしたが、そこまでする気力と体力が無さそうだったので、ヤスリがけは割愛することに。


天気予報と睨めっこしながら平日にウッドデッキを洗浄し、週末の作業当日は早起きをして涼しいうちから行動開始。まずはマスキングテープで養生し(これが地味にめんどくさいのですが、壁とか汚してしまうと悲惨なので大事です)、刷毛にてウッドデッキを塗り進めました。

日中は暑さ、日差しとの戦いでしたが、帽子をかぶりサーキュレーターを回しながら、2週かけて全面の2度塗りを完了しました。

鼻歌を歌いながら、ずーとバルコニーで作業を続けている夫を見た妻が「随分楽しそうね〜。仕事やめてこういうことしていたら〜。」と笑っていました。


綺麗になったバルコニーを見ながら飲んだキンキンに冷えた梅ドリンク、超美味しかったです😁