今日のお昼は…

妻のお弁当のブログです

ロコモコ

・ロコモコ

この日のロコモコの目玉焼きを見ていて、ふと、最近ネットで見た何かに似ている…と感じました。

あ…ドラゴン…アイ?

このブログを書いている6月14日、本家の八幡平のドラゴンアイは、中央部分が溶け出す「開眼」を迎えたものの形が崩れてしまうという異変が起こったことが報道されていました。観光に訪れた方はがっかりしたことでしょうが、自然が相手なのでそういうこともあるよね〜っと、オーロラの旅の記憶を呼び起こしながら思いました。


宮古島の旅行記は終了しましたが、旅行中に不思議な飲み物と出会ったので紹介したいと思います。

写真右のシークワーサーが面白い名前(底力!)なのはともかく、左の缶「ミキ」と真ん中の派手なピンク色の飲み物はいったい何? と興味を惹かれ、買ってしまいました。


まずは、飲む極上ライスの「ミキ」から。缶のまま飲んでしまったので色はわかりませんが、味はなんと言いましょうか、思ったより甘くなく、想像していたよりはサラッとして、意外と淡白な感じ。うるち米、もち米、大麦が入っているようで、そう言われてみると麦感もあるような…。ちなみに「ミキ」は「神酒」のことなのだそうです。

次は真ん中のピンクのドリンク。プルプルしており、夫は見た時からスライムをイメージしていました。冷蔵庫で良く冷やしてからいただきました。


こちらもやはりお米のドリンクでしたが、成分がモチ粉のためかネットリとした食感。甘みもあり、「ミキ」よりもおやつっぽかったです(よく見たら蓋に「菓子」って書いてありました😄)。なぜ鮮やかなピンク色にしているのかはわかりませんが、インパクトあること間違いなし。宮古島を訪れた際は、ぜひお試しください。