おにぎり
・おにぎり(梅と昆布)
早いもので、今年ももう半年が過ぎてしまいました。この半年、自分にしてはマメにブログを更新してきたので、ほぼリアルタイムにお弁当をアップすることができるようになりました。当初は自分の記事を書くことで精一杯でしたが、今はいろいろな人のブログを見る余裕もでき、日常の楽しみとなっています。
過去に掲載し忘れたお弁当がまだいくつか残っているので、今週はそれらをピックアップしてみたいと思います。
まずは、6月18日のお弁当。なぜ🍙になったのかは忘れましたが(ほぼ寝坊です by 妻)、中身は梅と昆布でした。おにぎりの具は、前も書いたような気がしますが、梅、昆布、それからすじこが好きです☺️
最近少し時間に余裕ができたので、自分の部屋の断捨離を始めました。部屋を占めていたのは本を除けば、旅先の資料や、アルバム、映画のパンフレットなど思い出のものばかり。役割を終えたるるぶやまっぷるはさすがにいらないと思い、部屋から出した後また元に戻すなど、逡巡して決すること無し。テレビの断捨離番組が笑えないなぁと思いました。
2004年のニュージーランド。今はなきクライストチャーチ大聖堂が載っていて捨てられなくなりました。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。