鮭の柚子胡椒焼き
・鮭の柚子胡椒焼き
・卵焼き
・ブロッコリーのからし酢和え
・ひじき煮
近くのスーパーは、時々見たことのない食べ物を売っているので、珍しい食べ物に目のない我々はついついその策略にのってしまいます。
今日の朝食は、そこで購入した長崎伝承の「ハトシサンド」。揚げた食パンに挟まれていたのは弾力のあるエビの練り物で、しっかりと味がついており食べ応えがありました。ちなみにハトシとは蝦吐司=エビトーストという意味だそうです。長崎を含め、九州にはあまり行ったことが無いので、いつかまとまった休暇を取って、九州巡りの旅をしてみたいです。
さて今週はヘルシーなメニューを目指しているとのことで、今日は和風なお弁当でした。これじゃあお腹空いちゃうかも、と言われましたがしっかりとお腹いっぱいに。鮭はピリリすると思ったら、柚子胡椒が入っていたのですね。後味サッパリとしていて美味しかったです。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。